Winterbook2025
26/36

風味豊かな新蕎麦を中心に愛知の冬を味わう蕎麦好きが高じて蕎麦一筋の半生を歩む服部隆さんが創業した「紗羅餐」。原料からこだわる点が、美味しさの秘密です。契約農家を中心に国内産地の蕎麦をブレンドし、味のクオリティをその年の出来に左右されない高いレベルに保ちます。これを挽きぐるみにした蕎麦粉は、実に風味豊かな仕上がり。年末から徐々に登場する新蕎麦ならば、より一層フレッシュな香りを放ちます。さらに、つなぎを使わない十割蕎麦でも細打ちにできるのは、技術の高さの表れ。一息にすすれば、豊かな香りが鼻に抜けます。ミッドランドスクエア店の店長として活躍する小長井さんは、メニュー開発において、店の魂である蕎麦に加え、「愛知らしさ」を意識してきました。年末年始の特別メニューには、海老好きの多い地域柄を意識し、特大海老の天ぷらを添えて、縁起を担ぐお祝いの気持ちを込めています。冬はブリしゃぶなど、季節の献立もおすすめです。Makoto Konagai紗羅餐 店長小長井誠約15年にわたり、ミッドランドスクエア店の店長を務める。東京はもちろん、海外からのゲストも多く、高級感と愛知らしさを大切にしたメニューを展開。ブリしゃぶ ¥2,860(税込)カツオダシにそばつゆのカエシを合わせた、蕎麦専門店らしいダシにブリをサッとくぐらせます。刺身で食べられる鮮度だから、ほんのり色が変わったころが食べごろ。◆冬季限定(ディナーのみ)Interviewee紗羅餐(さらざん)4F TEL.052-527-8871ミッドランドスクエア店の入口に蕎麦打ちスペースを完備。熟練の職人による、打ち立ての生蕎麦をご堪能いただけます。特大海老の天婦羅と二八蕎麦 ¥3,740(税込)。年越し蕎麦として、そして正月メニューとして、一年の多幸を祈ってお召し上がりください。26SARRASIN

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る